Google Custom Search API とは
Google が提供する検索エンジン API で、独自の検索エンジンを作成し、Web サイトやアプリケーション内で Google 検索の機能を利用することができます。
具体的には、Google Custom Search API を使用すると、特定のキーワードやドメインからの検索結果を取得し、それを自分の Web サイトやアプリケーションに組み込んだり、データ解析に使用したりすることができます。
例えば、特定のテーマに関連する Web サイトの情報を集めたり、自分のブログに関連する記事を自動的に抽出するなどの用途に利用できます。
Google Custom Search API の使い方
Google Custom Search API を使用するには、以下の手順を実行します。
- Google Cloud Console にログインします。
- 「新しいプロジェクトを作成」をクリックし、新しいプロジェクトを作成します。
- 作成したプロジェクトを選択し、API とサービス > ライブラリをクリックします。
- 「Google Custom Search API」を検索し、有効化します。
- 「API とサービス>認証情報」をクリックし、認証情報を作成します。
- 「認証情報を作成」>「API キー」を選択し、API キーを作成します。
- Google Custom Search Engine(CSE)にアクセスします。[1]Google Custom Search API を使用して検索する場合、検索エンジン ID が必要です。検索エンジン ID は、Google Custom Search … Continue reading
- 「新しい検索エンジンを作成する」をクリックします。
- 作成した検索エンジンの ID を取得します。
Python を使用したサンプルスクリプト
Google Custom Search API を使用して、特定のキーワード(春のアニメ)で検索した結果を取得するPython のサンプルコードです。
from googleapiclient.discovery import build
import pprint
# API キーを設定
api_key = "API キー"
# 検索エンジン ID を設定
search_engine_id = "検索エンジン ID"
# キーワードを設定
query = "春のアニメ"
# Google Custom Search API を使って検索
service = build("customsearch", "v1", developerKey=api_key)
res = service.cse().list(q=query, cx=search_engine_id).execute()
# 検索結果を表示
pprint.pprint(res)
以上
脚注
↑1 | Google Custom Search API を使用して検索する場合、検索エンジン ID が必要です。検索エンジン ID は、Google Custom Search Engine(CSE)を作成する際に作成され、CSE を作成すると、Google はそのサイトに対する検索エンジンを提供します。 |
---|